こんにちは!大阪府岸和田市に拠点を構え、マンションや住宅などを対象とした左官工事の業務を請け負っている株式会社松熊工業です。
弊社は近畿一円の幅広いエリアを対象とし、お客様に満足いただける高品質な施工のご提供を心がけております。
「左官工事を行ううえで、資格は必要なの?」
このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、左官工事を行う際に必要な資格についてご説明します。
そもそも左官工事とは?
左官工事とは、簡単にいうと建築物の床や壁をモルタルや壁土で塗り固めていく工事です。
建築物の表面部分の仕上げだけでなく、壁の基礎となる下地作りなども左官工事の業務に含まれます。
左官工事は個人の住宅はもちろん、ショッピングモールなどの商業施設でも活躍しています。
左官工事に資格は必須ではない
会社によってそれぞれですが、一般的に左官工事をはじめるうえで必須の資格というものはありません。
未経験からチャレンジできる会社も増えてきており、敷居もそれほど高くはないのが特徴です。
左官職人としてキャリアを積んでいきたい方や業務の幅を広げたい方は、左官工事に関する資格を取得することでスキルアップも可能です。
キャリアアップに役立つ資格
左官工事に携わる資格として代表的なものに「左官技能士」があります。
この左官技能士の資格は、左官に関わる資格の中でもとくにオーソドックスなものといわれており、一級・二級・三級と資格のランクがわかれています。
資格取得を行う際には、業務経験の年数などが設けられています。
とはいえ、それほど厳しすぎる制限ではありません。
この資格を取得すると、左官技能士を名乗るれるようになり、指導員となって人材育成を行うことも可能になります。
【求人】松熊工業では新規スタッフを募集中!
株式会社松熊工業では、弊社で活躍してくださる新規スタッフの求人を募集しております。
弊社では資格取得支援制度を設けており、腰を据えて働きたい方はもちろん、キャリアを積みたい方にもぴったりの就業環境です。
幅広い年代のスタッフが活躍しているアットホームな社風の職場で、ぜひ一緒に働きませんか?
左官工事にご興味をお持ちの方は、お気軽に採用情報からご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。