おしゃれなアパレルショップ【ii_i.k.b】の内装左官工事の様子
施工前
既存の壁を解体し、ここからモルタル造形のための下地をつくっていきます。
施工中
下地板を張り、ラスと防水シートを張りました。
ラスはモルタルのひび割れを防ぐ機能があり、防水シートは建物の内部まで水が入り込まないようにする機能があります。
次にモルタル造形物がしっかり張り付くように下地材を塗りました。
施工後
モルタル造形が完成しました。
大きな木のような雰囲気の造形物です。
こちらは岩の質感を再現した造形物です。
ここまで店舗の内装左官工事の様子を写真で紹介してまいりましたが、いかがでしょうか?
今回は神戸市垂水区で新装オープンする【ii_i.k.b】様の店舗立ち上げに立ち会わせていただきました。
【ii_i.k.b】様の益々の発展を祈願しております!
大阪府岸和田市の株式会社松熊工業では、岸和田市や和泉市などをはじめとする近畿一円のご依頼に駆けつけます!
オシャレは左官でつくれます
私たちが行なう左官工事は、建物の下地をつくる作業だけでなく、モルタル造形のようにデザイン・意匠性に富んだ仕上げにすることも可能にします。
建物の外壁のみならず、雰囲気のある素敵な内装デザインをご希望の方は、ぜひ弊社をご用命ください!
長年培ってきた豊富なノウハウをもって、高品質な左官工事をお届けいたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。