施工実績

投稿日:

屋上コンクリート打設の下準備

コンクリート打設前の下準備の様子

屋上コンクリート打設前の下準備の様子をご紹介しました。
ここからは簡単に、この後の流れについてお話ししましょう。
下準備が完了したら、コンクリートを流し込みます。
その際に、床面の勾配(かたむき)をつける必要があります。
勾配をつけることで、雨が降ったときに水が排水溝へ向かうように調整できます。
続いてコンクリートの硬化がある程度進んだら、不陸調整を行ないます。
最後にコテで押さえて仕上げをします。

完成後の屋上の勾配もチェック!

コンクリートが固まったら、完成後のチェックを行ないます。
計算したとおりの勾配になっているかまで、きちんと確認します。
完成後のチェックが完了したら引き渡しになります。

弊社にお任せを!

左官工事のご依頼はございませんか?
ご相談からでも結構ですので、左官工事をご検討中の方は大阪府岸和田市の株式会社松熊工業にお問い合わせください。
従業員一同、皆さまからのご連絡をお待ちしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。

株式会社 松熊工業
〒596-0802 大阪府岸和田市西大路町15-14
電話:072-448-7210 FAX:072-448-7219

施工実績

関連記事

大阪市北区 おでんと酒tosui 店舗改装工事①

大阪市北区 おでんと酒tosui 店舗改…

今回は、雑誌「Meets」に掲載されたおでんと酒tosuiさんの店舗改装工事の様子をご紹介します。 …

神戸市垂水区アパレルショップ【ii_i.k.b】様 内装モルタル造形

神戸市垂水区アパレルショップ【ii_i.…

おしゃれなアパレルショップ【ii_i.k.b】の内装左官工事の様子 施工前 既存の壁を解体し、ここか …

堺市西区鳳 マンションリフォーム 解体中

堺市西区鳳 マンションリフォーム 解体中

今回ご紹介するのは、堺市西区鳳で行なったマンションリフォームの様子です。 洋室や廊下の床、キッチンな …

採用情報  お問い合わせ