投稿日:2021年12月20日

モルタル造形のやりがいをご紹介します!

こんにちは!大阪府岸和田市に事務所を構え、和泉市などの近畿一円でさまざまな建物を対象とした左官工事を行っている株式会社松熊工業です。
「モルタル造形にはどのようなやりがいがあるのかな?」
このように思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はモルタル造形のやりがいについて、情報をお届けいたします。
ぜひ、最後までご覧ください!

特殊な技術


モルタル造形は主に壁面にモルタルを塗りつけて、それが柔らかいうちにナイフやコテで削ったり、ブラシで磨いたりという工程を経て、本物の石やレンガを積んだようにつくり上げる特殊な技術です。
モルタルを使用した彫刻とイメージすれば分かりやすいでしょう。
基本的には完全なハンドメイドで仕上げていく作業です。
そのため、職人としてのセンスと技術力が試されるため、難しい反面、非常にやりがいのある仕事といえます。

オンリーワンをつくり出す!

近年では洋風建築の流行により、「ヨーロッパにあるような石積みの家に住みたい」「カフェみたいなレンガづくりの家に住みたい」といったお客様も増えています。
しかし、実際に石積みの施工やレンガを使う場合にはそれなりにコストがかかってしまいますが、そんなときに活躍するのがモルタル造形です。
お客様のご要望を聞き、手作業で仕上げる作業であることから、全く同じものは存在しません。
世界に一つだけのデザインを施すという面で、とてもやりがいのある仕事といえるでしょう。

アートセンスが身に付く

モルタル造形の魅力は、オリジナリティに富んだデザインを表現できるところにあります。
新しい建物にわざと古い印象を持たせるような雰囲気を加え、海外の街並みを思わせるような印象へと変えることもできるモルタル造形は自由度の高い技法です。
試行錯誤の末、お客様のご要望通りのデザインに仕上げることで、アートセンスがどんどん身に付きます。

【求人】新規スタッフを募集中です!


ただいま株式会社松熊工業では、左官工事に携わってくださる新規スタッフを募集中です!
弊社では20代から60代までの幅広い世代が在籍しており、活気のあるアットホームな職場です。
新しく入社する方もすぐに馴染めることでしょう。
また、複数の大手元請け会社様より安定した仕事をいただいておりますので、安定した収入が得られます。
経験の有無や年齢は問いませんが、やる気を何よりも重視します。
弊社求人に興味を持ってくださった方は採用情報ページから、ぜひご応募くださいませ!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

株式会社 松熊工業
〒596-0802 大阪府岸和田市西大路町15-14
電話:072-448-7210 FAX:072-448-7219


関連記事

MORTEXを使用したテーブル製作

MORTEXを使用したテーブル製作

MORTEXを使用してテーブルを製作しました! ここまでMORTEX(モールテックス)という左官塗材 …

【求人中】一流の左官工になるための研修が充実しております

【求人中】一流の左官工になるための研修が…

大阪府岸和田市の株式会社松熊工業では、だれもが職人を目指せるように充実した教育体制を整えております。 …

株式会社松熊工業の事務所を紹介します!

株式会社松熊工業の事務所を紹介します!

今回は、左官工事一式や改修・リフォーム工事などを手がける弊社の事務所を写真つきでご紹介いたします! …

採用情報  お問い合わせ